本現象は、ルータのファームウェアに問題が生じたことを示しています。下記の手順にて、TFTPを使用してファームウェアの修復をおこなうことができます。
◆ファームウェアの入手について
まず、更新用のファームウェア情報をダウンロードする為、
本製品を利用しない状態で、インターネット接続が可能な環境をご用意ください。
インターネットへの接続が可能な状態となりましたら、
下記のURLにアクセス頂き、WNDR4500の最新のファームウェアをPCに保存願います。
【ファームウェアダウンロードページ】
http://downloadcenter.netgear.com/en/
※「Enter a Product Name/Model Number」欄に「WNDR4500」と入力します。
◆ファームウェア アップデート前の準備
ファームウェアをPCに保存後、zipファイルを展開し、作成される
「WNDR4500xxx.chk」(※xxxにはファームウェアのバージョンが入ります)
のファイルのみをCドライブ直下に保存します。
次に、PCのIPアドレスを「192.168.1.2」に固定で設定します。
また、WindowsVista/7をご利用の場合、下記の手順で
「TFTPクライアント」機能を有効化します。
【WindowsVista/7 TFTPクライアントの有効化手順】
1.[スタート] ボタンをクリック
2.[コントロール パネル] をクリック
3.[プログラム] をクリック
4.[Windows の機能の有効化または無効化] をクリック
5.[Windows の機能] ダイアログボックスで、
[TFTP クライアント]のチェック ボックスをオンにする
6.[OK] をクリックする
以上で、TFTPクライアント機能が有効な状態となります。
※WindowsXPにつきましては、TFTPクライアント機能が
初期状態から有効な状態となっております為、
上記作業は不要です。
PCのIPアドレスの固定設定が完了し、TFTPクライアント機能を
有効化出来ましたら、下記の手順でファームウェアの
アップデート作業を実施します。
◆ファームウェア アップデート作業手順
1.WNDR4500のLANポートとPCだけをLANケーブルで接続
2.WNDR4500の電源を入れる
※電源LEDが緑点滅した状態になっている事を確認
3.PCで[スタート] ボタンをクリック
4.[すべてのプログラム] をクリック
5.[アクセサリ] 項目の[コマンドプロンプト]をクリック
6.カーソルが点滅している箇所に「cd \」と入力しEnter
7.画面上の表示が下記のように変わった事を確認
C:\>
8.カーソルが点滅している箇所に、下記文字列を入力
「tftp -i 192.168.1.1 put WNDR4500xxx.chk」
※xxxにはファームウェアのバージョンが入ります
9.画面上に下記のメッセージが表示される事を確認
WindowsXPの場合⇒「Transfer successful: ~」
WindowsVista/7の場合⇒「転送を正常に完了しました:~」
10.ルータが新しいファームウェアを保存し再起動するまで
しばらくお待ちください。ファームウェアの更新作業が
正常に完了すると、電源LEDが緑点灯した状態になります。
以上で、ファームウェアの更新作業が完了となります。
更新作業完了後は、固定設定頂いたPCのIPアドレスを
自動取得に変更し、ルータの初期設定を開始願います。